2025.03.25

地球・環境資源理工学専攻・佐藤 啓太さんがSATテクノロジー・ショーケース 2025で学生奨励賞を受賞

早稲田大学大学院創造理工学研究科地球・環境資源理工学専攻・佐藤 啓太さん(D1・所研究室)がSATテクノロジー・ショーケース2025で学生奨励賞を受賞しました!おめでとうございます!

SATテクノロジー・ショーケースは2002年より行われている研究展示会です。これは、つくばの研究者が、これまで引出しにしまっていた研究、成果、アイディア、技術を年に一度、持ち寄って披露しようと始めたものです。研究者1万3000人が活動を続ける筑波研究学園都市で、研究者相互、企業相互、研究者・企業・行政の横断的個別交流を促進すると同時に、新たな発想に基づく研究、ベンチャー事業への契機となる場を提供し、幅広い分野の研究者、企業関係者に、新たな出会いとひらめきの場を提供しています。
佐藤 啓太さんは2025年1⽉23⽇(木)に開催されたSATテクノロジー・ショーケース2025において、「電気パルスを用いたCFRP積層板の資源循環」という論題で発表。
見事、学生奨励賞を受賞しました。

SATテクノロジー・ショーケース 2025については下記をご覧ください。
https://www.science-academy.jp/showcase/24/index.html
所研究室については、以下をご覧ください。
https://www.tokoro.env.waseda.ac.jp/