早稲田大学 創造理工学部・研究科
TOP
|
早稲田大学
|
交通アクセス
|
入試情報
|
ENGLISH
創造理工学部とは
コンセプト
特色ある科目
・創造理工学部の使命
・創造理工リテラシー
・学部長インタビュー
・共創ワークショップ
・SHIP: Social and Human Innovation by Practical Science and Engineering
学科・専攻
学科・専攻
教員インタビュー
・建築学科 / 建築学専攻
・建築学科 / 建築学専攻
・総合機械工学科 / 総合機械工学専攻
・総合機械工学科 / 総合機械工学専攻
・経営システム工学科 / 経営システム工学専攻
・経営システム工学科 / 経営システム工学専攻
・経営デザイン専攻
・経営デザイン専攻
・社会環境工学科 / 建設工学専攻
・社会環境工学科 / 建設工学専攻
・環境資源工学科 / 地球・環境資源工学専攻
・環境資源工学科 / 地球・環境資源工学専攻
・社会文化領域
・社会文化領域
英語学位プログラム
・Major in Mechanical Engineering (ME)
・Major in Civil and Environmental Engineering (CE)
進路
進路先
OBインタビュー
・建築学科 / 建築学専攻
・建築学科 / 建築学専攻
・総合機械工学科 / 総合機械工学専攻
・総合機械工学科 / 総合機械工学専攻
・経営システム工学科 / 経営システム工学専攻
・経営システム工学科 / 経営システム工学専攻
・経営デザイン専攻
・経営デザイン専攻
・社会環境工学科 / 建設工学専攻
・社会環境工学科 / 建設工学専攻
・環境資源工学科 / 地球・環境資源工学専攻
・環境資源工学科 / 地球・環境資源工学専攻
キャンパスライフ
学生インタビュー
10の質問
・建築学科 / 建築学専攻
・建築学科
・総合機械工学科 / 総合機械工学専攻
・総合機械工学科
・経営システム工学科 / 経営システム工学専攻
・経営システム工学科
・経営デザイン専攻
・社会環境工学科
・社会環境工学科 / 建設工学専攻
・環境資源工学科
・環境資源工学科 / 地球・環境資源工学専攻
・社会文化領域
国際交流
WEBマガジン
学生インタビュー
建築学科
建築学専攻
■ 学部生
建築学科 学部3年
王丸 舞子
建築学科 学部3年
笹原 瑠生
建築学科 学部4年
竹内 駿一
建築学科 学部2年
林 娉宇
建築学科 学部3年
中尾 直暉
建築学科 学部2年
河野 茉莉子
建築学科 学部4年
諏佐 遙也
■ 大学院生
建築学専攻 修士1年
友光 俊介
建築学専攻 修士1年
久山 遼
建築学専攻 修士1年
蒋 一悠
建築学専攻 修士1年
本山 真帆
総合機械工学科
総合機械工学専攻
■ 学部生
総合機械工学科 学部4年
野田 哲司
総合機械工学科 学部4年
長島 菜摘
総合機械工学科 学部4年
水村 優治郎
総合機械工学科 学部4年
杉田 愛
総合機械工学科 学部4年
島 聡志
■ 大学院生
総合機械工学専攻 修士2年
市川 夏子
総合機械工学専攻 博士2年
寺原 拓哉
総合機械工学専攻 修士2年
吉田 彩花
総合機械工学専攻 博士後期課程1年
金井 太郎
総合機械工学専攻 修士2年
松高 真知
経営システム工学科
経営システム工学専攻
■ 学部生
経営システム工学科 学部4年
浮田 翔子
経営システム工学科 学部3年
岩田 祥英
経営システム工学科 学部4年
五井 友梨奈
■ 大学院生
経営システム工学専攻 修士2年
高橋 空悟
経営システム工学専攻 修士2年
家入 祐也
経営システム工学専攻 修士1年
上野 佑馬
経営システム工学専攻 修士2年
北村 宗大
経営デザイン専攻
■ 大学院生
経営デザイン専攻 修士1年
髙山 莉紗子
経営デザイン専攻 修士1年
原 友美
経営デザイン専攻 修士1年
須貝 和弘
経営デザイン専攻 修士1年
松村 樹里
社会環境工学科
建設工学専攻
■ 学部生
社会環境工学科 学部3年
海崎 真穂
社会環境工学科 学部4年
岩﨑 充希
社会環境工学科 学部3年
青木 啓文
社会環境工学科 学部2年
鷲津 明季
社会環境工学科 学部4年
須田 郁慧
社会環境工学科 学部4年
牧野 侑太朗
■ 大学院生
建設工学専攻 博士2年
新谷 美菜
建設工学専攻 博士2年
吉川 絵麻
建設工学専攻 修士2年
原田 恵多
建設工学専攻 修士2年
櫻井 絢子
建設工学専攻 修士1年
竹本 梨香
環境資源工学科
地球・環境資源理工学専攻
■ 学部生
環境資源工学科 学部4年
阿部 優香里
環境資源工学科 学部4年
梶川 友貴
環境資源工学科 学部3年
湯澤 真理子
環境資源工学科 学部3年
小川 貴大
環境資源工学科 学部4年
蒔田 るみ
環境資源工学科 学部4年
井上 響平
■ 大学院生
地球・環境資源理工学専攻 修士1年
吉田 昇永
地球・環境資源理工学専攻 修士1年
川浪 嵩史
地球・環境資源理工学専攻 修士1年
篠崎 智博
地球・環境資源理工学専攻 修士1年
所 拓磨
環境資源工学専攻 修士2年
細田 幸佑
地域・環境資源工学専攻 修士1年
北村 稔
社会文化領域
■ 学部生
社会文化領域 学部4年
嵐 涼輔
10の質問
建築学科
総合機械工学科
経営システム工学科
社会環境工学科
環境資源工学科
質問1 あなたの学科にいるちょっと変わった友人を教えてください。
・運動部に所属し、所沢キャンパスで朝練をしてから講義に出席して、学業と両立している友人がいます。
・研究が大好きになってしまい、研究室に寝泊まりし、生活の大部分を研究室で過ごしている学生がいます。