2019.08.07

地球・環境資源理工学専攻・宮田 匡人さんが、公益社団法人物理探査学会 第140回学術講演委員会で、優秀発表賞(ポスター)を受賞

早稲田大学理工学術院創造理工学研究科地球・環境資源理工学専攻・永田 悠さん(M1・香村研究室)が公益社団法人物理探査学会 第140回学術講演委員会で、優秀発表賞(ポスター)を受賞しました。 おめでとうございます!

 

2019年6月3日(月)〜5日(水)、早稲田大学 国際会議場(早稲田キャンパス)で開催された公益社団法人物理探査学会 第140回学術講演委員会。

宮田さんは、「重金属汚染水のカラム吸着実験における比抵抗モニタリング」という論題で発表を行い、優秀発表賞(ポスター)に選出されました。

 

公益社団法人物理探査学会 第140回学術講演委員会については、以下をご覧ください。 http://www.segj.org/committee/gyouji/programView/viewProgram.php?event_id=74

香村研究室については、以下をご覧ください。

http://www.kamura.env.waseda.ac.jp/