2018.07.25

地球・環境資源理工学専攻・須合俊貴さんが第27回環境化学討論会で「優秀発表賞」を受賞

早稲田大学理工学術院創造理工学研究科地球・環境資源理工学専攻・須合俊貴さん(修士1年・大河内研究室)が日本環境化学会主催、第27回環境化学討論会で「優秀発表賞」を受賞しました。
おめでとうございます!
2018年5月22日(火)~5月25日(金)の日程で、沖縄県市町村自治会館で開催された第27回環境化学討論会。
「重金属・微量元素 環境レベル, 大気等 鉛同位体」セッションに参加した須合俊貴さんは、「化学・安定同位体分析を用いた都市型豪雨の実態と生成機構の解明(1)」と題して発表し、見事、「優秀発表賞」に選出されました。
日本環境化学会主催、第27回環境化学討論会の概要は下記の通りです。
http://www.j-ec.or.jp/conference/27th/index.html
同討論会の一般発表プログラムは下記をご覧ください。
http://www.j-ec.or.jp/conference/27th/27program_all.pdf
須合俊貴さんが所属する大河内研究室のホームページは下記をご覧ください。
https://www.okochi-waseda.com/