2017.12.21

建築学科・万徳友里香さんが歴史的空間再編コンペティション2017で第4位・総合資格賞を受賞

早稲田大学理工学術院創造理工学部建築学科・万徳友里香さん(B5・古谷研究室)が歴史的空間再編コンペティション2017で第4位・総合資格賞を受賞しました!
おめでとうございます!
2017年11月19日(日)、金沢学生のまち市民交流館で歴史的空間再編コンペティション実行委員会の歴史的空間再編コンペティション2017が開催。
本コンペティションは全国に存在する歴史的空間を再編しようとする設計作品を対象としたコンペティションです。
万徳友里香さんは稲垣晴夏さんと共同で作品を製作。
タイトルは、「潮と暮らす人々 -瀬戸の櫂伝馬船を拠り所とした、集落拠点の再編-」。
作品コンセプトは下記のとおりです。
広島県大崎上島木江地区。この島で生きるためには、満ち引く潮を読むこと、船を作り漕ぐことが不可欠 だった。瀬戸内海12地区の調査/集落サーヴェイより、島々は不足する祭りの技術や役割を補い合いながら営みをつないでいることがわかった。縮小する集落のこれからを紡ぐ公共施設の再編を行う。
歴史的空間再編コンペティション2017の概要は下記のとおりです。
http://kanazawagakusei-compe.com/2017/
受賞者一覧は下記をご覧ください。
http://kanazawagakusei-compe.com/2017/result/index.html