2024.06.19
早稲田大学理工学術院創造理工学部建築学科・三輪 結菜さん(B4・古谷誠章・田中智之研究室)が第11回大東建託賃貸住宅コンペで優秀賞を受賞しました。
おめでとうございます!
2024年4月15日(月)〜5月13日(月)に福島県の東日本大震災・原子力災害伝承館にて開催された第11回大東建託賃貸住宅コンペ受賞作品展。
日本各地のまちへ趣き、コンペの開催することとなった第11回大会。コンペ自体が各地の状況を発信しながら地域の課題と向き合い、応募者と一緒に改めて賃貸住宅の役割を考えていくことを目的とします。
第11回の開催地域は福島県双葉町。東日本大震災によって甚大な被害を受け、2022年8月末に被災地で最後に避難指示が解除された地域です。町民の多くがまちに戻っておらず、まちとしてもこれからの姿を模索しています。そういった場所において「賃貸住宅」にできることは何か。「賃貸住宅」の新たな提案が求められました。
三輪 結菜さんは「超拡張暮らし」 という作品で優秀賞を受賞しました。
第11回大東建託賃貸住宅コンペについては以下をご覧ください。
https://kentaku.shinkenchiku.net/compe/competition-2023-city/
受賞者一覧はこちら。
https://kentaku.shinkenchiku.net/results/
古谷誠章・田中智之研究室については以下をご覧ください。
https://www.furuya.arch.waseda.ac.jp/members/
http://tassaa.html.xdomain.jp/profile.html