2025.01.06

建設工学専攻・梶野 優介さんが、プレストレストコンクリート工学会 第33回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウムで、優秀講演賞を受賞

早稲田大学大学院創造理工学研究科建設工学専攻・梶野 優介さん(M2・佐藤研究室)が、プレストレストコンクリート工学会 第33回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウムで、優秀講演賞を受賞しました。おめでとうございます!

 

2024年10月17日(木)・18日(金)、朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)で開催された第33回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウム。このシンポジウムはプレストレストコンクリートをはじめとしたコンクリート構造に関する学術・技術の進歩、会員の資質向上、ならびに国際的な情報交流を図ることが目的です。
のご応募をお待ちしています。梶野さんは「FE解析と機械学習を組み合わせたPC部材の破壊形式の推定」という論題で発表し、優秀講演賞に選出されました。

 

第33回プレストレストコンクリートの発展に関するシンポジウムについては、以下をご覧ください。
https://www.jpci.or.jp/dddd/d_002-sinpo-33-posuta-bosyu-fr.htm
佐藤研究室については、以下をご覧ください。
https://y.sato.w.waseda.jp/