2025.04.18
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科総合機械工学専攻・石戸 滉河さん(M2・松原真己研究室)が設計工学会 武藤栄次賞優秀学生賞を受賞しました。おめでとうございます!
(公社)日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞の概要は以下の通りです。
2005年度より、(公社)日本設計工学会武藤栄次賞を創設いたしました。本賞は、元武藤工業株式会社専務取締役武藤栄次氏より本会に寄贈された寄付金を基金とし、その篤志に応えるべく、設計工学および本会の発展に寄与する個人および団体を表彰するものであります。
(a)武藤栄次賞優秀学生賞は優秀学生賞は、原則として本会正会員が3名以上所属する、設計工学に関連する大学、大学院修士課程および工業高等専門学校の各 学科、専攻あるいはコースの当該年度の卒業生あるいは修了生のうち最優秀な学 生1名を表彰します。
(b)当該学科、専攻あるいはコースの長に優秀学生賞の受賞候補者の推薦を依頼し、その受賞候補者選出の方法については当該学科、専攻あるいはコースの長に一任し、本会の指定する様式による推薦書をもって推薦いただきます。
(c)推薦依頼は当該暦年度11月に行い、推薦書の受付は1月末日までとし、提出された推薦書に基づき、受賞候補者を庶務会計部会長が理事会に推薦し、理事会は庶務会計部会長の推薦を尊重し、合議の上、受賞者を決定します。
(d)受賞者は、本会学生員であること、または推薦時に入会申込み中である必要があります。
(e)受賞者には、本会から賞状、賞牌および賞品を贈呈するものとし、その贈呈の時期ならびに方法は、当該学科、専攻あるいはコースの長に一任します。(卒業式、学位授与式あるいは卒業記念パーティなどに贈呈されるようです。)
(f)当該暦年度の翌年に開催される総会にて受賞者の発表を行い、総会終了後に本会会誌に掲載します。
設計工学会 武藤栄次賞優秀学生賞については、以下をご覧ください。
https://www.jsde.or.jp/japanese/award/studentaward.html
松原真己研究室については、以下をご覧ください。
https://sites.google.com/view/matsubara-lab-mmech-waseda/home