2025.02.28

資源・素材学会・笹木圭子教授が「一般社団法人資源・素材学会 2024年度論文賞」を受賞

早稲田大学理工学術院創造理工学研究科 資源・素材学会・笹木圭子教授が「一般社団法人資源・素材学会 2024年度論文賞」を受賞しました。おめでとうございます!

「一般社団法人資源・素材学会」は、資源・素材に関する調査・研究、情報の収集及び提供、教育及び人材育成等を行うことにより、資源・素材に関する科学・技術の進歩及び向上を図り、もって産業及び学術文化の発展に寄与することを目的としています。

「論文賞」は資源・素材学会の査読を経て Journal of MMIJ、または Materials Transactionsに掲載された論文の中から、特に優秀なものを表彰し、賞状が贈られます。
笹木圭子教授は「Trace Analysis of Au in Carbonaceous Gold Ores by Inductively Coupled Plasma Optical Emission Spectrometry and Mass Spectrometry」の功績で論文賞を受賞しました。

 

一般社団法人 環境資源工学会については、以下をご覧ください。
https://www.rpsj.org/