2018.04.05

WEBマガジン「創造人」22号に総合機械工学科・滝沢研二教授が登場!

毎号ご高評頂いている早稲田大学創造理工学部広報誌・WEBマガジン「創造人」。
今回発行する22号は、総合機械工学科・滝沢研二教授の特集です。
流体構造連成解析を専門にする滝沢先生は、その分野で「世界最初の教科書」を共著で書いた人物。
また、世界的な情報サービス企業トムソン・ロイターから”Highly Cited Researchers 2015″を、同社の科学部門が運営する論文データベース”Web of Science”から”Highly Cited Researchers 2016″を授与され、世界中の研究者の学術論文によく引用される、お手本の論文を書いた研究者だと評価されています。
そんな世界最先端に身を置く滝沢先生は、今、世界を、未来を、どのように見ているのでしょうか。
滝沢先生が考える今後の研究とは?
ぜひ、ご一読ください!
http://www.cse.sci.waseda.ac.jp/education/magazine/