ニュース一覧

2017.07.26
地球・環境資源理工学専攻・田島遼子さんが石油技術協会春季講演会で優秀ポスター賞を受賞

早稲田大学創造理工学部地球・環境資源理工学専攻に所属する田島遼子さん(古井研究室・M1)が、石油技術協会春季講演会・個人講演 (開発生産部門)で優秀ポスター賞を受賞しました! おめでとうございます! 2017年6月14~ […]

2017.07.25
環境資源工学科・大河内博教授が第26回環境化学学術賞を受賞

早稲田大学創造理工学部環境資源工学科・大河内博教授が日本環境化学会より、第26回環境化学学術賞を受賞しました! おめでとうございます! 2017年6月7日〜9日、静岡コンベンションアーツセンター「グランシップ」で開催され […]

2017.07.24
地球・環境資源理工学専攻・川﨑遥平さんが環境資源工学会の学術講演会で優秀ポスター賞を受賞

早稲田大学創造理工学部地球・環境資源理工学専攻・川﨑遥平さん(所研究室・M1)が環境資源工学会主催の第136回学術講演会で優秀ポスター賞を受賞しました! おめでとうございます! 2017年6月8日、東京大学武田先端知ビル […]

2017.07.21
英国ボリス・ジョンソン外相、本学喜久井町キャンパスに来校

2017年7月20日、英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)外相が早稲田大学理工学術院総合研究所、喜久井町キャンパスを訪れました。 目的は、創造理工学部で研究が展開されているヒューマノイドロボットや災害対 […]

2017.07.20
地球・環境資源理工学専攻・増木拓海さんが廃棄物資源循環学会で優秀ポスター賞を受賞

早稲田大学創造理工学部地球・環境資源理工学専攻に所属する増木拓海さん(香村研究室・M1)が廃棄物資源循環学会主催の春季研究発表会で優秀ポスター賞を受賞しました! おめでとうございます! 2017年6月2日、川崎市産業振興 […]

2017.07.19
地球・環境資源理工学専攻・平元寛子さんが国際学会(SPWLA)の学生プレゼン大会で第2位(Second Place)を受賞

早稲田大学創造理工学部地球・環境資源理工学専攻に所属する平元寛子さん(栗原研究室・M2)が国際学会(SPWLA=The Society of Petrophysicists and Well Log Analysts)で […]

2017.07.18
WEBマガジン「創造人」20号に経営システム工学科・蓮池隆准教授が登場!

毎号ご高評頂いている早稲田大学創造理工学部広報誌・WEBマガジン「創造人」。 今回発行する20号は、経営システム工学科の蓮池隆准教授を特集します。 国際学術誌『Information Science』や『Fuzzy Op […]

2017.07.14
社会環境工学科・小峯秀雄教授の研究により、早稲田大学が土木学会環境賞を受賞

早稲田大学創造理工学部社会環境工学科・小峯秀雄教授の研究により、早稲田大学が土木学会環境賞を受賞しました! おめでとうございます! 土木学会環境賞を受賞したのは「住民合意を踏まえた道路維持管理に伴う放射性物質汚染土砂の環 […]

2017.07.13
建設工学専攻・小澤広直さんが第37回土木史研究発表会で優秀講演賞を受賞

早稲田大学創造理工学部建設工学専攻・小澤広直さん(佐々木研究室・M1)が土木学会主催の第37回土木史研究発表会で優秀講演賞(学生)を受賞しました! おめでとうございます! 2017年6月24日(土)~25日(日)、東京工 […]

2017.07.12
総合機械工学専攻・大矢貴史さんが第119回日本画像学会研究討論会でベストポスター賞を受賞

早稲田大学創造理工学部総合機械工学専攻・大矢貴史さん(梅津信二郎研究室・M1)が第119回日本画像学会研究討論会でベストポスター賞を受賞しました! おめでとうございます! 2017年6月20~22日、一橋大学で開催された […]

2017.07.11
総合機械工学専攻・隼田大輝さんが日本機械学会の若手優秀講演フェロー賞を受賞

早稲田大学創造理工学部総合機械工学専攻・隼田大輝さん(岩田研究室・M2)が日本機械学会の若手優秀講演フェロー賞を受賞しました! おめでとうございます! 「日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞」は、日本機械学会講演会におい […]

2017.07.10
総合機械工学専攻・齋地健太さんが日本機械学会の若手優秀講演フェロー賞を受賞

早稲田大学創造理工学部総合機械工学専攻・齋地健太さん(岩田研究室・M2)が日本機械学会の若手優秀講演フェロー賞を受賞しました! おめでとうございます! 「日本機械学会 若手優秀講演フェロー賞」は、日本機械学会講演会におい […]

2017.06.20
建築学科・古谷誠章教授の作品が日本建築学会が選ぶ2017年度「作品選奨」に選出

早稲田大学創造理工学部建築学科に所属する古谷誠章教授の作品「喜多方市新本庁舎」が、日本建築学会が選ぶ 2017年度「作品選奨」に選出されました! 1989年より、日本建築学会では毎年『作品選集』を発表しており、日本におけ […]

2017.06.19
経営システム工学専攻・大久保豪人助手が日本品質管理学会で優秀発表賞を受賞

早稲田大学創造理工学部経営システム工学専攻・大久保豪人助手(永田研究室)が日本品質管理学会で優秀発表賞を受賞しました! 5月27日(土)、日本科学技術連盟・東高円寺ビルで開催された日本品質管理学会第113回研究発表会にお […]

2017.06.16
社会環境工学科・関根正人教授が第61回水工学講演会アウトスタンディング・ ディスカッション賞を受賞

早稲田大学創造理工学部社会環境工学科・関根正人教授が土木学会水工学委員会主催の第61回水工学講演会において、アウトスタンディング・ ディスカッション賞を受賞しました! 水工学委員会は、河川や水資源に関する工学とそれらに関 […]

1 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 119