ニュース一覧
早稲田大学創造理工学部建築学専攻・内田久美子さん(古谷研究室・M2)が日本建築家協会(JIA)関東甲信越支部が主催した第15回大学院修士設計展2017において、最優秀賞を授賞しました! 同展は建築家・長谷川逸子氏を招き、 […]
早稲田大学創造理工学部環境資源工学科に所属する篠崎智博さん(所研究室・B4)が資源・素材学会主催、平成29(2017)年度春季大会において、粉体精製工学部門委員会が選出した学生賞を授賞しました! 篠崎智博さんは、粉体精製 […]
毎号ご高評頂いている早稲田大学創造理工学部広報誌・WEBマガジン「創造人」。 今回発行する18号は、環境資源工学科の古井健二准教授を特集します。 環境資源工学科の前身である資源工学科を卒業後、石油工学分野の最先端を学ぶべ […]
早稲田大学創造理工学部建築学専攻に所属する御供崇尚さん(古谷誠章・藤井由理研究室・M2)が、日本建築学会が主催した2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会において、建築歴史・意匠委員会選出の若手優秀発表賞を受賞しま […]
早稲田大学創造理工学部建設工学専攻・三浦丈典さん(赤木研究室・M2)が土木学会主催、第22回地下空間シンポジウムで講演優秀賞を授賞しました! 土木学会の地下空間研究委員会は、健全で豊かなゆとりのある地下空間を現実のものと […]
早稲田大学創造理工学部経営システム工学専攻に所属する櫻井佳樹さん(岸研究室・M2)が情報処理学会主催の第79回全国大会で学生奨励賞を授賞しました! 大会では、約1,450件もの一般セッション、学生セッション発表に加えて、 […]
早稲田大学創造理工学部総合機械工学専攻に所属する高橋啓明さん(梅津・岩崎研究室・M2)が、第32回ライフサポート学会大会で若手優秀講演フェロー賞を授賞しました! 2016年秋、日本機械学会、日本生活支援工学会、ライフサポ […]
早稲田大学創造理工学部建築学専攻・内田久美子さん(古谷研究室・M2)がトウキョウ建築コレクション2017で難波和彦賞を受賞しました! トウキョウ建築コレクションは全国規模の修士設計・論文展。 内田久美子さんは、「全国修士 […]
平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰が発表され、早稲田大学創造理工学部総合機械工学科に所属し、本学科の学部長でもある菅野重樹教授が文部科学大臣より表彰されました! The Commendation for Scie […]
早稲田大学創造理工学部建築学専攻・渡井一樹さん(曽田研究室・D1)に対し、日本建築学会より「優秀修士論文賞」が贈られました!「優秀修士論文賞」とは、大学院修士論文等の優れた論文を顕彰するもので、授与されるのは年間15件で […]
早稲田大学創造理工学部総合機械工学科・秋元渓さん(梅津信二郎研究室・B4)が、文部科学省主催の第6回サイエンス・インカレにおいて、協力企業・団体賞の一つ「ファーウェイ賞」を受賞しました!サイエンス・インカレとは、自然科学 […]
早稲田大学創造理工学部建築学専攻に所属する小松昇平さん(高口研究室・M2)が、日本建築学会が主催した2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会において、環境工学委員会選出の若手優秀発表賞を受賞しました!小松昇平さんの […]
早稲田大学創造理工学部建築学専攻に所属する筒井隆博さん(高口研究室・M1)が、日本建築学会が主催した2016年度日本建築学会大会(九州)学術講演会において、建築社会システム委員会選出の若手優秀発表賞を受賞しました!筒井隆 […]
早稲田大学創造理工学部総合機械工学科に所属する大矢貴史さん(梅津信二郎研究室・B4)が、日本機械学会関東支部の関東学生会が主催した第56回学生員卒業研究発表講演会で、Best Presentation Awardを受賞し […]
早稲田大学創造理工学部建築学科の長谷見雄二教授に対し、東京消防庁より消防行政特別功労章が贈呈されました!消防行政特別功労章は長年に渡り消防行政の円滑な推進と東京消防庁の発展に多大な貢献をした方に、感謝の意を込めて表彰を行 […]