ニュース一覧
早稲田大学理工学術院創造理工学部環境資源工学科・山口勉功教授が 「一般社団法人 環境資源工学会 2023年度 論文賞」を受賞されました。おめでとうございます! 「一般社団法人 環境資源工学会」は、異種混合物質の選別・分離 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学部社会環境工学科・柴山 知也教授が海洋立国推進功労者 内閣総理大臣表彰を受賞しました。おめでとうございます! 海洋政策を強力に推進し新たな海洋立国日本の実現を図るためには、海洋 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学部社会環境工学科・柴山 知也教授が日本沿岸域学会功労賞を受賞しました。おめでとうございます! 日本沿岸域学会は、沿岸域にかかわるあらゆる問題を総合的に議論できる自然科学、社会科 […]
早稲田大学創造理工学部社会環境工学科・秋山 充良教授が International Association for Bridge and Structural Engineering (IABSE) 2023 にて Ou […]
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻・若松 南海さん(M1・矢口研究室)が第46回学生設計優秀作品展 -建築・都市・環境- (レモン展)で森田祥子賞を受賞しました!おめでとうございます! 2023年6 […]
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻・富田 奈歩さん(M1・田辺研究室)が第46回学生設計優秀作品展 -建築・都市・環境- (レモン展)で森田祥子賞を受賞しました!おめでとうございます! 2023年6 […]
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻・平岩 理子さん(M1・小林研究室)が第46回学生設計優秀作品展 -建築・都市・環境- (レモン展)で森田祥子賞を受賞しました!おめでとうございます! 2023年6 […]
早稲田大学大学院創造理工学研究科建築学専攻・黒澤 優太さん(M2・古谷誠章・藤井由理研究室)が第10回POLUS-ポラス-学生・建築デザインコンペティションで最優秀賞を受賞しました!おめでとうございます! […]
早稲田大学創造理工学部建築学科・小松 萌助教(有賀研究室)が一般社団法人住総研の第8回 「住総研 博士論文賞」を受賞しました!おめでとうございます! 住関連分野における研究発展のため、若手研究者・実務家の育 […]
早稲田大学大学院創造理工学研究科建設工学専攻・尾崎 允彦さん(D2・佐藤靖彦研究室)がコンクリート工学年次大会2023(九州)で年次論文奨励賞を受賞しました。おめでとうございます! コンクリート工学年次大会 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学部環境資源工学科・栗原 正典教授が一般財団法人エンジニアリング協会のエンジニアリング協会功労者賞を受賞しました。おめでとうございます! 一般財団法人エンジニアリング協会では昭和56年度から、 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学部社会環境工学科・小峯 秀雄教授が第9回国際環境地盤工学会議(ICEG2023)で最優秀口頭発表者賞を受賞しました。おめでとうございます! 2023年6月25日〜28日にギリシ […]
早稲田大学大学院創造理工学部建築学科・荒井 梨緒さん(B4※2023年3月卒・矢口研究室)が、2023年度日本造園学会全国大会学生公開デザインコンペで入賞しました。おめでとうございます! 2023年6 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学部環境資源工学科・遠藤 煕隆さん(B4・大河内研究室)が日本環境化学会でSETAC賞を受賞しました。おめでとうございます! 2023年5月30日(火)~6月2日(金)、あわぎん […]
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科地球・環境資源理工学専攻・Zetao Xiong さん(M1・大河内研究室)が日本環境化学会でトランステック株式会社賞を受賞しました。おめでとうございます! 2023年5 […]