ニュース一覧
早稲田大学創造理工学部建築学科・鈴木奈実さん(学部4年・高口研究室)が第5回「都市・まちづくりコンクール」で総合資格賞を受賞しました。 おめでとうございます! このコンクールの主催は総合資格学院 都市・まちづくり実行委員 […]
早稲田大学創造理工学部建築学科・木内星良さん(学部4年・後藤研究室)が第5回「都市・まちづくりコンクール」で総合資格賞を受賞しました。 おめでとうございます! このコンクールの主催は総合資格学院 都市・まちづくり実行委員 […]
早稲田大学創造理工学部建築学科・森田椋也助手(後藤研究室)が2018年日本建築学会奨励賞を受賞しました。 おめでとうございます! 日本建築学会奨励賞は、近年中に発表された独創性・萌芽性・将来性のある建築に関する優れた論文 […]
早稲田大学創造理工学部建築学科の中谷礼仁教授の著作『動く大地、住まいのかたち――プレート境界を旅する』に対して、2018年日本建築学会著作賞が贈られました。 おめでとうございます! 日本建築学会著作賞は、建築学会の会員が […]
総合機械工学科・滝沢研二教授が”Web of Science”のEngineering部門で、”Highly Cited Researcher 2017″(高被引用論文著者 […]
創造理工学部では、1年次に創造理工学部全学生必修の講義「創造理工リテラシー」を開講していますが、その続きとなる講座が「共創ワークショップ」です。 2年次に受講できる「共創ワークショップ」では、企業の第一線で活躍するかたを […]
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科総合機械工学専攻・佐々木崇史士さん(D3・滝沢研究室)が日本機械学会から優秀講演賞を受賞しました。 おめでとうございます! 2017年9月16日~18日の日程で、近畿大学東大阪キャンパ […]
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科総合機械工学専攻・小宮賢士さん(M2・滝沢研究室)が日本機械学会から若手優秀講演フェロー賞を受賞しました。 おめでとうございます! 2017年9月3日~6日の日程で、埼玉大学において開 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学部経営システム工学科・吉野碧さん(B4・菱山研究室)が情報処理学会(IPSJ)「第80回全国大会」で学生奨励賞を受賞しました。 おめでとうございます! 2018年3月13日から15日の3日間 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科経営システム工学専攻・家入祐也さん(M1・菱山研究室)が情報処理学会(IPSJ)「第80回全国大会」で学生奨励賞を受賞しました。 おめでとうございます! 2018年3月13日から15日 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科経営システム工学専攻・張唅宇さん(M2・岸研究室)が情報処理学会(IPSJ)「第80回全国大会」で学生奨励賞を受賞しました。 おめでとうございます! 2018年3月13日から15日の3 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科経営システム工学専攻・大塚竜太郎さん(M2・菱山研究室)が情報処理学会(IPSJ)「第80回全国大会」で学生奨励賞を受賞しました。 おめでとうございます! 2018年3月13日から15 […]
2018年3月14日(水)~16日(金)、沖縄産業振興センターにおいて、公益社団法人計測自動制御学会システム・情報部門主催による第15回「社会システム部会研究会」が開催されました。 本研究会は、社会制度、企業や組織が提供 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科地球・環境資源理工学専攻・皆川真也さん(M1・所研究室)が化学工学会(第83年会)で「優秀学生賞」を受賞しました。 おめでとうございます! 2018年3月13日(火)~15日(木)、関 […]
早稲田大学理工学術院創造理工学研究科地球・環境資源理工学専攻・川崎遥平さん(M1・所研究室)が化学工学会(第83年会)で「最優秀学生賞」を受賞しました。 おめでとうございます! 2018年3月13日(火)~15日(木)、 […]