ニュース一覧

2015.07.09
社会環境工学科 小峯秀雄 教授 2015年度 地盤工学会 地盤環境賞 受賞

社会環境工学科 小峯秀雄 教授が2015年度 地盤工学会 地盤環境賞を受賞しました。 https://www.jiban.or.jp/images/somufile/H26gakkaisho_1-01.pdf

2015.07.09
社会環境工学科 清宮 理 教授 2015年度全国土木施工管理技士会連合会 功績賞 受賞

社会環境工学科 清宮 理教授が2015年度全国土木施工管理技士会連合会 功績賞を受賞しました。

2015.07.09
総合機械工学科 内河寛明君(滝沢研究室) 2015年度稲田大学機友会 奨励論文賞(努力賞)受賞

総合機械工学科 内河寛明君(滝沢研究室)が 2015年度稲田大学機友会 奨励論文賞(努力賞)を受賞しました。

2015.07.09
総合機械工学専攻 金井太郎君(滝沢研究室)2015年度計算工学会 グラフィクスアワード(最優秀賞・特別賞)受賞

総合機械工学専攻の金井太郎君(滝沢研究室)が2015年度計算工学会 グラフィクスアワード(最優秀賞と特別賞)受賞しました。 http://www.jsces.org/koenkai/20/

2015.07.09
建築学科 古谷誠章教授設計の山鹿市立鹿北小学校が2015年日本建築学会作品選奨に選出

建築学科 古谷誠章教授が設計に参加された山鹿市立鹿北小学校が2015年日本建築学会作品選奨に選出されました。 https://www.aij.or.jp/2015/2015prize.html

2015.07.03
創造理工学部 早慶MARCHで学部就職率第一位に

2015年6月27日号の週間東洋経済の特集記事にて、早慶MARCHの学部別就職率で創造理工学部が第一位となりました。 週間東洋経済のサイトはこちら

2015.06.12
ポータブル超音波検査ロボット 岩田 浩康/総合機械工学科 教授

ポータブル超音波検査ロボット 【創造理工学部】 岩田 浩康/総合機械工学科 教授 早稲田理工ONLINEより

2015.06.12
地球・環境資源理工学専攻・所研究室 三谷友梧君 2015年度 粉体工学会ベストプレゼンテーション賞を受賞

地球・環境資源理工学専攻・所研究室の修士1年 三谷友梧君が2015年度 粉体工学会ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。

2015.06.12
社会環境工学科 小野 潔 教授 2015年度 土木学会 田中賞 論文部門 を受賞

社会環境工学科 小野 潔 教授 2015年度 土木学会 田中賞 論文部門 を受賞しました。

2015.06.12
社会環境工学科 依田照彦 教授 2015年度 土木学会田中賞 研究業績部門を受賞

社会環境工学科 依田照彦 教授 が 2015年度 土木学会田中賞 研究業績部門を受賞しました。

2015.06.12
経営システム工学専攻・森戸研究室の修士2年 チン エブン 君 RailTokyo2015 ベストペーパーを受賞

経営システム工学専攻・森戸研究室の修士2年 チン エブン 君がRailTokyo2015 ベストペーパーに選出されました。

2015.06.12
経営システム工学科 森戸 晋 教授 RailTokyo2015 ベストペーパーを受賞

経営システム工学科 森戸 晋 教授の研究 が RailTokyo2015 ベストペーパー に選出されました。

2015.06.12
本学修士1年生 神谷美晴 (建築学専攻・長谷見研) 日本火災学会学生奨励賞 受賞

建築学専攻・長谷見研究室 神谷美晴君が日本火災学会学生奨励賞 (平成 27 年度日本火災学会研究発表会)を受賞しました。

2015.05.20
建築学科小松萌君(有賀研)・矢嶋優太(入江研)が第二回都市・まちづくりコンクール審査員賞を受賞

建築学科小松萌君(有賀研)・矢嶋優太(入江研)が第二回都市・まちづくりコンクール審査員賞を受賞しました。

2015.05.20
建築学科 山村崇助教が日本建築学会 2015 年日本建築学会奨励賞を受賞

建築学科 山村崇助教が日本建築学会 2015 年日本建築学会奨励賞を受賞しました。

1 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119