2024.12.24
早稲田大学理工学術院創造理工学部環境資源工学科・所 千晴教授が第68回生活と環境全国大会 環境大臣表彰(令和6年度廃棄物・浄化槽研究開発功労者)を受賞しました。おめでとうございます!
第68回生活と環境全国大会は神奈川県横浜市にて2024年10月30日(水)~10月31日(木)に行われました。
今回のテーマは「新たな環境価値の創造~Well-beingの実現に向けて~」。
生活と環境全国大会は、環境、廃棄物・資源循環、生活衛生の分野に携わる行政、産業界、市民等の関係者が、顕彰と交流を通じて環境保全の普及啓発や情報交換を行うことを目的とした大会です。
本表彰は、廃棄物等の発生抑制や循環的な利用および適正処分、または浄化槽によるし尿および雑排水の適正処理に関する研究開発において、学術的、実用的に広範かつ有益な成果を上げ、その成果によって廃棄物処理事業または浄化槽関係事業の発展に顕著な功績があった者に対して表彰するものです。
第68回生活と環境全国大会については以下をご覧ください。
https://www.jesc.or.jp/training/tabid/141/Default.aspx
所研究室については以下をご確認ください。
http://www.tokoro.env.waseda.ac.jp/index.html